和風総分家の飼い主の年齢や職業は?イケメンと評判の素顔も徹底調査!

和風総分家 飼い主 年齢

2匹の柴犬と飼い主・「主(あるじ)」さんの、コミカルな日常が大人気なYouTubeチャンネル【和風総分家】。

ショート動画“親ガチャ失敗した柴犬。”で一気に人気に火が付き、YouTube登録者数159万人、TikTokフォロワー数が120万人もいる人気チャンネルに成長しています。

その人気の秘訣は、かわいい2匹の柴犬こまちゃん・まるちゃんに加えて、クセの強い飼い主・主(あるじ)さんの存在にあるようです。

そこでこの記事では、気になる飼い主・主(あるじ)さんの年齢や職業などの基本情報から、イケメンと話題の素顔や、2匹の柴犬をお迎えしたきっかけまで、徹底的に調査しました。

この記事でわかること
  • 【飼い主・主(あるじ)】年齢・職業などの基本情報
  • 【飼い主・主(あるじ)】イケメンと評判の素顔
  • こまちゃん・まるちゃんの基本情報とお迎えしたきっかけ
目次

飼い主・主(あるじ)の年齢や職業など気になる基本情報!

プロフィール
本名非公開
年齢非公開(推定20代後半)2025年8月現在
出身地大阪府
身長173cm
体重57.3㎏~60㎏
MBTIINTJ(建築家)
家族構成父・母・こまちゃん・まるちゃん
最終学歴高校卒業
好きな食べ物ドーナツ、ハンバーグ、からあげ
コラボしたいYouTuberすしらーめん《りく》

和風総分家の中で1番人気と言っても過言ではないのが、飼い主・主(あるじ)さんです。

クセの強いキャラクターで、視聴者からは「頭のおかしい飼い主」「3匹目の犬」として愛されています。

身バレに厳しい主(あるじ)さんですが、2025年に解禁された情報がいろいろあったので、そちらも詳しくお届けしていきます。

詳しく知りたい!!

年齢は?

年齢は非公開だが推定で20代後半(2025年8月現在)

詳しく公表されていませんが、いくつかの本人発信情報をあわせると、年齢がある程度推測できました。

情報①

最新動画のタイトルに「20代」と入っている。

情報②

カジサックさんとの対談で「はねトびドンピシャ世代」と発言している。

2005年~2009年頃に大流行した「はねるのトびら」のドンピシャ世代は、20代後半~30代前半と言われている。

情報

動画内で歌っている歌が2006年前後に流行っていた曲が多い。

自己申告している20代だと仮定し、現在20代前半なら2006年当時の年齢は1歳~5歳となり、流行歌を覚えるには早いと考えられる。

このことから20代前半ではない可能性が高い。

3つの情報をまとめると…

主(あるじ)さんは限りなく30歳に近い20代後半である可能性が高いと推定できます。

現在の職業は?

はっきりと名言されていないが、YouTubeやTikTokを専業にしているインフルエンサーと推測できる

ルーティン動画等を見ると、インフルエンサー関連の仕事以外はしていないことが分かります。

また、YouTubeやTikTokに複数のチャンネルやアカウントがあり、その撮影や編集の時間が必要となるため、他の仕事と並行するのは難しいと考えられます。

その他にも現在YouTube等で安定した収入があるため、わざわざ他の仕事をする必要はなさそうです。

過去にホストをしていた?

調べた結果、ホストはしていないようです。

動画内でホスト衣装でコールをしていたことや、冗談で「ホストをしてました」という発言が、一人歩きしたようです。

画像引用:YouTube

たしかに「コールがプロ級!」と話題になったよね!

出身地や今の住まいは?

大阪府にある実家にずっと住んでいる

今まで実家住まいであることは明言されていましたが、具体的な県などは非公開となっていました。

しかし、2025年4月にカジサックさんとコラボした動画内で初めて「大阪生まれで在住」と主(あるじ)さんから発言がありました。

詳しい場所については、散歩コースが岸和田市や南泉市にある公園であることや「そこから車で10分~15分」という発言から、南大阪周辺に住んでいる可能性が高そうです。

主(あるじ)さんは関西のなまりがないから意外に感じるよね!

彼女や結婚願望は?

現在彼女はいないが、結婚願望はある

年齢=彼女いない歴と発言している主(あるじ)さん。

過去にはすごく好きな人ができて告白したこともありますが、フラれて深い傷をおってしまったとのこと。

人と関わる機会が少なく出会いがないそうですが将来はお嫁さん・こまちゃん・まるちゃんとファミリーペットチャンネルをしたい」と夢を語っていました。

ゲイ疑惑?

今まで彼女がいないという発言や、女装癖などから「ゲイなのでは?」という噂が出ていました。

しかし動画内ではっきりと「全然違います。私はちゃんと男の子です」と否定しています。

また好きなタイプについては「ケツとタッパのデケェ奴が好き」と答えていました。

年収は?

推定年収は2000万円越え、月収は3桁ある

YouTubeの収益について主(あるじ)さんは「詳しくはそういうサイトを見れば分かる」と発言をしていたので、YouTuberの年収を計算しているサイトで確認したところ、推定年収は「2175万9186円」でした。

また「(月収は)一応3桁はあるけどにょ~ん」とのことからも、この数字はおおよそ合っていると考えられます。

他にも案件動画やグッズの売上もあるからもう少し年収は多そうだね

しかし、YouTubeのショート動画やTikTokは収益化しておらず「みんなが思ってるより全然貰っていない」らしいです。

視聴者さんの意見に答えられなくなってしまうから収益化してないんだって!

YouTubeを始めたきっかけは?

フリーターをしているときに何かやってみたいと思いTikTokやYouTubeを始めた

高校卒業後にフリーターとして働いていた主(あるじ)さん。

「ちょっと何かやってみたいな」と思い、当時1番見ていたTikToを始めました。

始めるにあたり、自分の顔出しはしたくなかった主(あるじ)さんは、当時2歳だったこまちゃんを見て「これだ!」と思ったそうです。

始めた当初から、いずれはちゃんと専業にしたいという野望があったんだって

勉強家で頭の回転が早い!

カジサックさんから「頭がいい!天才!」とお墨付きをいただいている

話のテンポが速いカジサックさんと、同じスピードで会話ができていた主(あるじ)さん。

その様子にカジサックさんからは「頭の回転が早い!すごい!」と絶賛されていました。

また、動画企画の話題では勉強家で博識な一面も見せていました。

定番企画とかYouTubeで伸びやすい拡散倍率とか全部調べてやってますね。(中略)

直感で動かしたことはないですね。全部理論的にこれだとどれぐらいの数値が取れるかっていうのを推測してからやりますね。

引用:YouTube

勉強は全て独学で学び、バズる方程式を生み出した主(あるじ)さん。

その方程式でバスったのが5000万回再生されてる“親ガチャ失敗した柴犬。”なんだよ!

おちゃらけた姿とのギャップが凄いね!

資格を取得?

2023年1月の動画で「目標は資格の取得と彼女を作る事」と話していましたが、その後は何の資格か、資格が取得できたのか等の話は公表されていません。

朝のルーティーン動画で1日2時間勉強していると話しており、付箋がついたYouTube関連の分厚い本が机に並んでいたので、YouTube関連やマーケティング関連の資格の勉強していたのかもしれませんね。

続いて、イケメンと話題の主(あるじ)の素顔についてお届けするよ!

主(あるじ)は顔出ししてる?美意識が高いさわやかイケメン!

主(あるじ)さんは、普段はマスクや眼鏡または着ぐるみを着ており、顔バレしにくい状態で動画に出演しています。

しかし、SNSでは「主(あるじ)、イケメンすぎる!」と言われており素顔が気になりますよね。

そこで、イケメン主(あるじ)さんの顔出し画像など素顔を調査しました!

主(あるじ)の顔出し画像は?

イケメンと言われている主(あるじ)さんの顔出し画像は…

完全に顔出ししている画像はない

やはり、顔バレしたくないようで顔出し画像はありませんでしたが、目元や手、髪型など主(あるじ)さんがどんな雰囲気か想像できる画像がみつかりました。

普段は前髪で隠れていますが、メイク動画等では目元を出していることもあります。

横幅が広いきれいな奥二重で、鼻根もしっかりあって鼻も高そうです。

画像引用:YouTube

白くて細長い指で、爪も女性のようにきれいな形をしていますね!

画像引用:YouTube
画像引用:YouTube

髪型

2025年は黒髪ストレートですが、それ以前はパーマや金髪だった時代もありました。

どの髪型も似合っていますよね。

画像引用:YouTube
画像引用:YouTube
画像引用:YouTube

全身

普段はジャージやゆるい服装が多い主(あるじ)さん。

ちゃんとした服装のときは、スタイルのよさが前面に出ていて、イケメン具合がダダ漏れしています。

画像引用:YouTube

これは間違いなくイケメンだと思う!!

メイク動画が好評

YouTubeやTikTokでメイク動画を出している主(あるじ)さん。

昔は外見に興味がなかったそうですが、人から見られる職業についたことで「少しでも自分に自信が持てるようになりたい」とメイクの勉強をしているそうです。

画像引用:YouTube

おおむね好評のようですが、中には否定的な意見もあるようで、主(あるじ)さんいわく「メイクに否定的な意見が多ければ、サングラスにマスクで顔出しは封印する」とのことです。

いろいろな意見があるのはしょうがないけど…

これからもメイク動画を見たいよね!!

女装とコスプレのためにスタイルをキープ!

画像引用:YouTube

普段の体重は60kgですが「この体重だと女装やコスプレの衣装が入らないため、57㎏ぐらいまで体重を落とす」と話していました。

食べることは好きで、仕事のご褒美をご飯にすることが多いそうですが、最近は女装する機会が多いため野菜ばかり食べる日々なんだそうです。

あまりにもスタイルがいいから主(あるじ)さんを女子だと思ってた人もいたらしい…

イケメン過ぎてストーカーが!

画像引用:YouTube

有名人+イケメンということで、ストーカー被害にあってしまった主(あるじ)さん。

夜中1時に自宅にピンポンを押されて愛の手紙を投函されたり、犬の散歩についてこられたりするなどの被害があったそうです。

ですが「こんなことで警察沙汰になって人生を終わらしてほしくない」という思いから、警察には通報しないと報告していました。

優しすぎて心配になる…

家凸は絶対にダメだよ!!!

最後は、主(あるじ)さんの愛犬、こまちゃんとまるちゃんについてお届けします。

柴犬こまちゃんとまるちゃんの年齢やお迎えしたきっかけ!

和風総分家のアイドルと言ったら可愛いこの2匹ですよね。

柴犬のこまちゃんとまるちゃんの基本情報やお迎えしたいきさつなどを届けしていきます。

こまちゃん・まるちゃんの基本情報!

左からまるちゃん・こまちゃん

画像引用:X
プロフィール
名前こまちゃんまるちゃん
犬種柴犬柴犬
性別オスオス
生年月日・年齢※2025年8月現在2020年9月20日・4歳非公開(推定2023年11月頃・1歳)
体重15kg非公開(推定10㎏以上)

和風総分家はこまちゃんと主(あるじ)さんで始めたチャンネルということで、こまちゃんがメインの扱いとなるため、情報が多めに公開されています。

ちなみに、まるちゃんの名前ですが、主(あるじ)さんはレオ君と付けたかったそうです。

しかし、家で一番権力がある母親に却下され、母親が決めた名前の“まるちゃん”になったそうです。

どちらも可愛いけど「こまちゃん」「まるちゃん」って響きがいいよね!

2匹をお迎えしたいきさつは?

こまちゃんをお迎えしたいきさつ

主(あるじ)さんと母親が柴犬好きで、ホームセンターに行ったところ“こまちゃん”がいてお迎えしたそうです。

猫好きな父親の機嫌をとりつつ決まったそうだよ

まるちゃんをお迎えしたいきさつ

もう1匹お迎えしたいということで、半年ぐらい県外まで探し回ってお迎えしたのが“まるちゃん”。

決めたきっかけは、和風総分家お馴染みのひつじのショーンが、まるちゃんの部屋にあったからだそうです。

「もうすでに親ガチャ育成講座受講してるやん!」って思ったらしい(笑)

まとめ|和風総分家の主(あるじ)は20代後半で努力家のイケメン

この記事でわかったこと
  • 飼い主・主(あるじ)さんは20代後半で専業インフルエンサーの可能性が高い
  • 今まで彼女ができたことはないが結婚願望はある
  • 年収は2000万を越えていて月収は3桁ある
  • 主(あるじ)さんの完全に顔出しした画像はないが、メイク動画などで目元がはっきりわかる動画があり、すっきりとした目鼻立ちのイケメン
  • ストーカーに深夜に家凸され愛の手紙をもらった
  • 柴犬は2匹ともオスで、こまちゃんが4歳・まるちゃんが1歳

以上、和風総分家のクセつよ飼い主・主(あるじ)さんの年齢や職業など気になるプロフィール、そしてイケメンと評判の素顔や、あわせて2匹の柴犬をお迎えしたいきさつまで、詳しく調査しました。

主(あるじ)さんは、女装が似合うワードセンスがおもしろい人だなと思っていましたが、分析力やマーケティング能力が高い、優秀な人物だということが分かりました。

今後の夢は「こまちゃんを通じていろんな人の可愛い一面を引き出すような動画を撮りたいと」と話しており、意外性がある人とのコラボ動画も期待できそうです。

これからも、新しいことにどんどんチャレンジしていく和風総分家・主(あるじ)さんから目が離せません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次