吉岡恵麻の高校や大学はどこ?中学時代から大学進学を考えていた努力家

吉岡恵麻 高校

フジテレビに2025年入社した新人アナウンサーの「吉岡恵麻(よしおかえま)」さん。

上品で知的な雰囲気と、凛とした佇まいだと注目を集めていますね。

そんな吉岡恵麻さんの人気と共に気になるのが、高校や大学などの学歴についてですよね。

どんな学校に通っていて、どんな学生生活を送っていたのでしょうか?

この記事では、吉岡恵麻さんの高校や大学に関する情報を中心に、学生時代のエピソードも交えながらご紹介していきます。

この記事でわかること
  • 吉岡恵麻の高校と大学は?
  • 吉岡恵麻の学生時代
  • 吉岡恵麻はテニスの腕前

などを紹介しています。

目次

吉岡恵麻の高校は?大学進学のために選んでいた

引用:東スポweb
  • 名前:吉岡恵麻
  • 生年月日/年齢:2002年10月5日/22歳(※2025年4月時点)
  • 出身地:兵庫県
  • 身長:172㎝

吉岡恵麻さんの出身高校は、関西学院高等部

関西学院高等部は、偏差値65の兵庫県にあるキリスト教系の学校です。

品格や国際感覚を重んじ、リーダーになれる人材の育成に力を入れています。

内部進学で、関西学院大学への進学が、可能です。

中学一年生の頃から関西学院大学へ進学したいと考えていたため、内部進学ができる関西学院大学高等部を目指して勉強に励んだ

関西学院大学へ行きたいという目標から、高校を選ばれるなんて、学びへの意識の高さが伺えますね。

そんな吉岡恵麻さんはどんな高校時代を過ごされたのでしょうか?

高校時代のエピソード

吉岡恵麻さんは高校時代、ダンスに本気で取り組んでいた!

「文化祭でダンスを踊りたい!」と思った吉岡恵麻さん。

当時はダンスを発表する場がなかったので、先生に直接交渉して、ダンスを披露する場を作ったといいます。

やりたいことのために行動する力があり、リーダー的存在だったのかもしれませんね。

ダンスは今でも趣味にしているらしいよ!

部活動は?

吉岡恵麻さんの部活動は「グリークラブ」

吉岡恵麻さんは、オリックス戦で国歌斉唱ができることがきっかけでグリークラブに入部しました。

年間20以上のステージがあったり、夏の甲子園の開閉幕式に出演できることが魅力です。

小テストが多い中、学業と部活動の両立は大変で、忙しい日々を過ごしました。

そんな吉岡恵麻さんは2021年3月に関西学院高等部を卒業し、希望していた関西学院大学に入学しています。

吉岡恵麻の大学は関西学院大学!学部やキャンパスライフは?

吉岡恵麻さんの大学は関西学院大学・社会学部

吉岡恵麻さんは、内部進学で大学へ進学しました。

関西学院大学は、関西屈指の名門私立大学で、偏差値は52.5から57.5です。

大学では、社会の構造や人との関係性を学び、多くの経験をされています。

多忙な大学生活を送った吉岡恵麻さんですが、大学生活はどのようなものだったのでしょうか。

大学生活の様子

将来の夢はアナウンサーと決めたのは大学時代

なぜ、アナウンサーになりたいと思ったのかと言うと…

「古典の魅力を伝えたい。そのために正しい日本語をマスターしたい。」という思いから。

小学生の頃に「ながらえば」という和歌に出会って魅了されたそうですよ。

「長い人生を生きれば辛い今も懐かしく思える時が来る」と励まされ、古典に魅了されました。

ミス日本公式サイト

元キャスターの小西美穂さんの講義を選び、メディアへの理解を深めました。

講義はキャンパスが違ったので片道2時間かかったんだって!

記者の体験談などが聞けて勉強になったそうです。

また、「セントフォース関西」に所属して芸能活動をしたり、新人アナウンサーの登竜門である今宮戎神社の福娘に選出されたのもこの頃です。

夢に向かって努力し続けた大学生活で、学芸員の資格取得も目指していたようです。

その後資格を取得したかは情報がありませんが、いずれにしても、充実した大学生活を送っていたことに変わりはありませんね。

吉岡恵麻さんは、2025年に関西学院大学を卒業しています。

ミス日本に挑戦

吉岡恵麻さんは「ミス日本コンテスト2023」でグランプリを獲得

引用:デイリースポーツ

兵庫県からのミス日本選出は、女優の藤原紀香さん以来、なんと31年ぶり

ミス日本への応募のきっかけは金子恵美さんの存在でした。

アナウンサーになるためABCテレビ「newsおかえり」でアルバイトをしていたときに、金子恵美さんはその番組でコメンテーターとして出演。

アルバイトの私にも目線を合わせてくださって。そんな優しい金子さんに憧れを抱きました。

毎日キレイ
引用:スポニチ

人生を変える出会いになったみたい!

また、吉岡恵麻さんはグランプリを獲得した際に、母親が病気だったことを明かしています。

家族に捧げるグランプリになったね!

吉岡恵麻のテニス歴20年がすごい!始球式エピソードも紹介

吉岡恵麻さんはテニス歴20年!

テニス歴は驚きの20年!(2025年時点)

出身地の芦屋市は「テニスの町」と呼ばれているよ!

そのため、ご両親がテニスをしていたり、テニスを習っている子供が多かったのかもしれません

 大学のインタビューでは、テニスを続けられた大きな要因に「大学受験がなかったから」という事を挙げています。

テニス留学を経験

吉岡恵麻さんはアメリカでのテニス留学を経験

留学には1か月あたり35~70万円ほどかかると言われ、経済的に恵まれた家庭に育ったということが伺えますね。

最近では、車椅子テニスの小田凱人選手の試合を応援するために、友人とパリまで応援に行っています。

いつかインタビューさせてもらえるよう、夢に向かってがんばろうと思ったそうですよ!

スポーツニュースの担当やテニス関連の仕事につながりそう!

小田選手にインタビューできたら、嬉しいだろうな

オリックス戦で始球式

吉岡恵麻さんは、オリックス戦で始球式を務めたことも話題になりました。

引用:東スポweb

元々、大のオリックスファンの吉岡恵麻さんにとって、始球式は憧れの舞台だったといいます。

その際に 投球のコツがわからず、大学では野球部の友達が助けてくれたそうです。

また、高等部の野球部の試合で始球式を行うことで、オリックス戦での始球式に備えたということです。

結果は…ノーバウンド!見事なピッチングを披露していました!

フジテレビはヤクルトのスポンサーだけどね?

まとめ|吉岡恵麻の高校と大学は関学!夢に向かって努力した学生時代

この記事でわかったこと
  • 吉岡恵麻の高校は関西学院高等部
  • 吉岡恵麻の大学は関西学院大学
  • 吉岡恵麻は大学時代にミス日本グランプリに選出
  • 吉岡恵麻のテニス歴は20年!テニス留学も経験

この記事では、吉岡恵麻さんの高校や大学についてまとめました。

華やかな経歴の裏には、陰ながら努力する姿がありました。

今後の吉岡恵麻さんの活躍が楽しみですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

好きなジャンル:音楽、グルメ、マネー系

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次