Mrs.GREEN APPLE(ミセス)のギタリストとして、人気を博す若井滉斗さん(28)。
ライブやSNSでも韓国語を話す姿が見られますが、そもそも若井滉斗さんが韓国語をなぜ話せるのか気になりますよね?
実は韓国語がかなり堪能なんです。

どうして韓国語を話せるの?



若井滉斗は韓国人とのハーフ?
韓国とのつながりがあったのか、それとも趣味で勉強したのか…
本記事ではミセスのギタリスト若井滉斗さんがなぜ韓国語を話せるようになったのか、またいつから話せるのかをお伝えします。
- 若井滉斗はなぜ韓国語を話せる?
- 若井滉斗の韓国語勉強法
- 若井滉斗は他の外国語も話せる?
- 若井滉斗の韓国語のレベルは?
などをまとめています。
若井滉斗が韓国語を話せるのはなぜ!韓国にルーツがあるの?


若井滉斗さんは元々、韓国語を話せませんでした。
ミセスの活動休止期間は、2020年7月〜2022年3月。
若井滉斗さんは活動休止期間中は楽器に触らず、自分磨きをしようと韓国語、ダンス、ボディメイクなどに力をいれていました。



音楽だけじゃなく、他のことでも自分の世界を広げようとするのってすごいよね!
韓国語を話せることから、韓国人とのハーフ?との声もありますが、若井さんは日本人で特に韓国人のルーツは確認できませんでした。
では何がきっかけで、韓国語を学ぼうと思ったのでしょうか?
韓国人の知人や友人がきっかけ?
若井滉斗さんが韓国語を勉強したきっかけは…
- 新しい分野に挑戦してみようとした
- 自分の言葉で韓国語で現地の肩に言葉を伝えたという思いがあった
知人や友人に韓国語が話せる人がいた可能性も高いですが、特にそういったことは公表していないようです。



親しい友人に韓国人がいたのかもね!
活動の場を国内だけでなく国外にも広げて行こうとするとき、やはりその国の言葉を話せると、自分の想いをストレートに伝えやすいですよね!!
日本と韓国は音楽も文化も行き来しやすいので、韓国語を話せたらコミュニケーションを取りやすくていいですね。
そんな若井滉斗さん、実は韓流好きなんだとか。
実は韓流好き
若井滉斗さんは2024年4月から、テレビ朝日で放送を開始した音楽バラエティ「M:ZINE(エンジン)」の”編集部員”として出演しています。
旬のK-POPグループをゲストに呼び、アーティストの魅力を引き出していくために、K-POPアイドルと韓国語で話す場面も!!
若井滉斗さんはファン目線でK-POPグループと接しているようですよ。



若井滉斗さん自身がK-POPをすごく好きなんだね


さらに韓国の人気YouTubeチャンネル「동네친구 강나미(近所の友だちカンナミ)」に出演が
韓国語で自己紹介やトークを行ったことも!!
楽しそうに街歩きや食べ歩きをしていて、韓国語もばっちりだったそうですよ♪
ミセスも韓国へ活躍の場を広げていて、舞台挨拶などは若井滉斗さんが通訳なしで韓国語で挨拶しているそう!!



Mrs.GREEN APPLEは、2025年2月に「MGA LIVE in SEOUL, KOREA 2025」というライブを韓国で行っているよ!
大舞台で話せるということは、かなり自信があるということですよね。
韓国ファンとの交流のため
自分の言葉で韓国語で現地の肩に言葉を伝えたという思いがあったということからも、韓国語を話せるようになりたいと思ったのは、分かりますよね。
ファンとコミュニケーションを取れるまでになろうと思ったら、本当に努力が必要だし、そうしたいという強い意思があったんでしょうね!


若井滉斗が韓国語を学んだのは留学?いつ頃から話せるのかを調査!


若井滉斗さんは、どのようにして韓国語を勉強したのかは公表していません。
韓国語を学び始めたのがバンドの活動休止中(2020年7月〜2022年3月)とのことなので、ちょうどコロナ禍だったので、オンラインで韓国語を学べるスクールなどで勉強した可能性が考えられます。
2024年3月に初めて韓国に行ったということなので…
留学はしていない



もしかしたら、自己流で勉強したのかも…
留学もせず自分で勉強して、2、3年でこんなに堪能に話せるようになるなんて、なかなかできることではないかも。
韓国語を話し始めた時期はいつ頃?
若井滉斗さんが韓国語を話し始めた時期は、はっきりと公表されていません。
2024年5月16日の記事では、勉強を開始してからおよそ3年が経過したと話していること。
ということになりますね。
勉強したことを、徐々に音楽番組や自身のInstagramで披露していったのではないでしょうか。



若井滉斗さんのInstagramでは、たまに韓国語で投稿されているよ!
音楽番組で韓国語で話したり、SNSで発信したり、勉強したことをどんどん使っていくことで、ますます身についていったのでしょうね。
若井滉斗の韓国語への評価は?英語もできる噂も…
若井滉斗さんの韓国語に対しては現地で韓国語を聞いたファンからも評価は高いようです。
最終的にはひろぱの韓国語を通訳さんがメンバーに通訳するってエピソード大好き。その後、もっくんがひろぱに「自分を誇ったほうがいい」ってLINEしたというのもステキだなと♡
— so–7 (@sonmul5) December 23, 2024
韓国の人の反応を見ても、みんなすごく喜んでて一層ミセス人気が高まってる🍏#ミセスLOCKS



韓国語でファンとの交流が完璧にできていたよね!
若井滉斗さんの韓国語のレベルの高さには、大森元貴さんもかなり褒めていました。
韓国語を独学でペラペラに話せるまでになった若井滉斗さんですが、英語も話せるのでは?と言われています。
実際には若井滉斗さんがメディアの前で英語を披露したことはないようですが、2024年秋にニューヨークで仕事をしたり、2025年にはハリウッド、ロンドンにも出向いています。
今後、グローバルな活動を視野に入れつつ、英語の勉強を始めているかもしれませんね!


まとめ|若井滉斗が韓国語を話せるのは努力の証だった!


- 若井滉斗は自分の言葉で、韓国語で現地の方に言葉を伝えたくて韓国語を勉強した
- 若井滉斗は韓国人でも韓国ハーフでもない!
- 若井滉斗はミセスの活動休止期間中から勉強を始めた
- 若井滉斗は通訳無しで韓国人と普通に会話できるレベル
以上、若井滉斗さんは韓国語がなぜうまいのか、学び始めたきっかけを徹底解説しました。
若井滉斗さんは韓国人のハーフではなく、日本人でありながら留学もせず約3年かけて少しずつ韓国語を身につけたようです。
韓国のファンと自分の言葉で交流したいという思いから韓国語の勉強を始めた若井滉斗さん。
そんなことしてくれたら、韓国のファンの方はますます応援したくなっちゃいますよね!
ますます目が離せません♪


コメント