2024年には年越し番組として放送された人気番組【逃走中】。
実はこの人気番組である【逃走中】は、「やらせではないか」といった疑惑が生まれているようです。
そこで今回は、逃走中が「やらせ」と言われる証拠を中心に元ハンターや出演者の暴露から「やらせ」の真相を徹底解説していきます。
- 逃走中がやらせと言われる理由と証拠
- 逃走中のやらせの証拠は元ハンターの暴露?
などをまとめています。
【逃走中】やらせと言われる3つの理由と証拠

そんな3つの理由について一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
- カメラマンの位置
- 捕まるタイミング
- 有名人の扱い
それぞれ詳しく解説していきますね。
カメラマンの位置
【逃走中】がやらせと言われる1つ目の理由『カメラマンの位置』です。
逃走中がやられと言われる理由のほとんどは、このカメラマンによるもの!
カメラマンの存在によって逃走者の居場所がハンターにバレるのではないか?と言われているようです。
逃走中やらせ感すげーよなぁ
— 犬派 (@SAKE_suki_16) January 4, 2024
だって後ろから撮影スタッフ必死に走って行ったらハンター逃走者の居場所バレバレやん、
まず、逃走中には大人数のカメラマンが導入されています。
そしてこのカメラマンは、各逃走者1人につきディレクターとカメラマンが1人ずつついています。
その一方で、各逃走者に付き添うカメラマン以外に「単独で動くカメラマン」も逃走中には多く導入されています。
ですので「カメラマンがいる=出演者がいる」といったわけではないようですね。
このカメラマンの存在で逃走者の位置が分かる可能性は多いにありそうですが、一概にやらせとは言えないでしょう。
カメラマンの存在で逃走者の位置がバレると言ったやらせは、少し証拠としては薄い
しかし、以前に逃走者につくカメラマンが原因で捕まってしまった事例があったようです。

カメラマンが逃走者に質問を投げかけた際、逃走者はその問いに対し丁寧に答えた結果ハンターに捕まっちゃったんだよね…
この出来事により、やらせの噂が大きく広まったようです。
捕まるタイミング
【逃走中】がやらせと言われる2つ目の理由は『捕まるタイミング』です。
逃走中はヤラセかはわからんけどすごいヤラセに見えるから好きくない😑
— kenbow (@kenbow369) January 3, 2019
捕まるタイミングが合いすぎてる。
死角のハンター目線で逃走者見えてないのにいきなり走って見つかったっておかしいやろw出来レースおもんないぞ!
逃走中に出演される逃走者の中には、「今話題となっている芸能人」「今年活躍したスポーツ選手」など様々な方がいます。
この逃走者たちの「捕まるタイミングが毎回同じだ」といった視聴者の声が上がているようです。
現在話題の芸能人やスポーツ選手は終盤まで生き残こり、そしてそうでない出演者は序盤で捕まる。
そして何より、時間ギリギリに最後の1人が捕まってしまうパターンが多いといったシナリオが、やらせと言われています。



あまり知られてないけど、以前には序盤で逃走者みんなが捕まって再ゲームを実施したこともあったみたいだよ~
しかし、番組ピッタリに終わるシナリオというのはテレビなだけにいくらでも編集ができますよね。
そして番組の途中には、ミッション指令の映像や出演者のインタビューなど様々な映像が入ってきます。
そのため…
終盤に捕まると言ったタイミングの部分については、編集次第でどのようにでもなる
これも、「やらせ」と言われる証拠としてはカメラマンと一緒で薄いところがありますね。
有名人の扱い
【逃走中】がやらせと言われる3つ目の理由『有名人の扱い』です。
これまで逃走中に出演された芸能人の中には、最後まで見事逃げ切り賞金を獲得した方が大勢いらっしゃいます。
最近では、千鳥「ノブ」さんやボクサー「岡澤セオン」さん、が賞金を獲得されました。
ボクサーの岡澤セオンさんは、2024年にパリオリンピックに出場と話題となった方です。


その年の逃走中大晦日スペシャルに出演すると、最後まで逃げ切り賞金を獲得
千鳥のノブさんは、現在いくつも番組を抱える話題の人気芸能人です。
このように、話題となっている芸能人やスポーツ選手が最後まで逃げ切るといったとこから「有名人が特別扱いを受けるやらせ」と言われているようです。
その一方で、以前に人気者芸人枠で出演していたぺこぱの松陰寺さんが1番に捕まったこともありました。



吉田沙保里さんも比較的序盤に捕まっていたよね…
この疑惑についても決定的な証拠とは言えない
以上の3つの理由により逃走中はやらせではないかと言われていますが、証拠としてはどれも決定的なものとは言えないでしょう。
ここからは、元ハンターや出演者の暴露についてご紹介します。
【逃走中】元ハンターや出演者が暴露したやらせの実態とは?


逃走中に出演された成功者の中にもネット上では「やらせでは?」といった疑惑が生まれているようです。
そんな「やらせ」と言われた逃走者の実態やハンター側のルールについて詳しく見ていきましょう。
ハンターへの指示とルール
逃走中のハンターにはいくつかのルールが設けられています。


ハンターのルールについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
- カメラマンが見えても逃走者が見えなければスルー
- しゃがむ・背伸びをしない
- 指定されたルートから外れてはいけない
- 逃走者が見えたら追いかける
- 歩行で異動
このように逃走中のハンターには、様々なルールが設けられています。
そして、元逃走中のハンターの方が番組から受けていた指示について、以下のようなことを暴露されていました。
- カメラマンを見つけても無視をする
- 最後のほうまで残す人が決まっている
- 女性を追うときは手を抜く
…など
このような暴露情報からも、逃走中のやらせ疑惑が浮上しているようです。
そしてハンターの視覚から逃れた逃走者をそれ以上追ってはいけないといったこともあげられます。
逃走中では演出として番組を面白くするために、ハンターに様々な指示をだしていたようです。
出演者の体験談
逃走中の出演者の中には、やらせと思われる暴露発言をされていた方もいらっしゃるようです。
2018年1月6日に放送された【逃走中】に出演していたKis-My-Ft2の宮田俊哉さん。
逃走中に出演された際、事務所の後輩に対し「なんで俺を守らずに捕まってんの?」と高慢な発言をされ、炎上。
さらに追い打ちを書けるように、放送後のラジオで「俺だって、やりたくないことやらないといけない時もある」と発言しました。



この発言によって「やらせでは?」と話題になったよ!
その一方で逃走者の中には、このやらせ疑惑について否定した方もいらっしゃるようです。
2020年8月に放送された回で見事逃げ切り賞金を獲得されたお笑い芸人EXITの兼近大樹さん。
しかし、このやらせ疑惑について兼近さんは自身のYouTubeチャンネルで否定・説明をされています。


ハンターを振り切る映像が無いのは、カメラマンも追いついてこれなかったから。
引用元:YouTube
そしてこの時、一般のお客様もおりハンターは深追いができなかったそうです。



兼近さん逃走中のあと3日間も全身筋肉痛になったみたいだよ(;^ω^)
兼近さんの相方であるリンタローさんは、やらせ疑惑をかけられた兼近さんをいじるどころか「なんでこんなに頑張ったのに、人は素直に称賛できないんだ」と怒りを露わにされました。
逃走者はあくまで真剣に逃げているのであって、「やらせ」ではないのかもしれませんね。
まとめ|逃走中はやらせより演出!


- 逃走中がやらせと言われる理由と証拠は…
①カメラマンの位置
②捕まるタイミング
③有名人の扱い - 逃走中のやらせの証拠は元ハンターの暴露とは…
①カメラマンを見つけても無視をする
②最後のほうまで残す人が決まっている
③女性を追うときは手を抜く
以上、逃走中が「やらせ」と言われる証拠と理由、また、ハンターや出演者の暴露の真相についても解説しました。
逃走中が「やらせ」なのかといったところについては証拠が不十分のようです。
また、元ハンターの方が暴露した内容がどこまで信頼できるものかわかりませんが、番組を盛り上げる為にいくつかの指示を受けていた可能性はあるかもしれません。
逃走中は演出ありき、として観る方がいいのかもしれませんね。
コメント