【バチェラー】酒井愛里寿が働く病院はどこか判明?タレントもこなす多才女医

酒井愛里寿 病院 どこ

「美人すぎる女医」として注目されている「酒井愛里寿(さかいありす)」さん。

【バチェラー】シーズン6にも出演し、キャリアや素性が気になりますよね。

酒井愛里寿さんがどこの病院で働いているのか気になっている人も、多いのではないでしょうか?

この記事では、最新の勤務先情報やキャリア、なぜ医師とタレントを両立しているのかなどをご紹介します。

この記事でわかること
  • 酒井愛里寿が働く病院はどこ?
  • 酒井愛里寿の医師としての学歴・キャリア・専門科の変遷
  • 酒井愛里寿がタレント活動をする理由

などをまとめています。

目次

【バチェラー】酒井愛里寿が働く病院はどこ?白衣から判明か!

画像引用:モデルプレス
  • 名前:酒井愛里寿(さかいありす)
  • 生年月日/年齢:1995年6月10日/29歳(※2025年時点)
  • 出身地:愛知県名古屋市

愛知県出身の美人女医である酒井愛里寿さんが、今どの病院で働いているのか気になる方も多いはず。

酒井愛里寿さんの最新の勤務先についてお伝えします。

職場は大学病院

2025年4月からは皮膚科医に転科し大学病院勤務

酒井愛里寿さんは、2024年までは愛知県の「南生協病院」で内科医として勤務していました。

ですが、2025年4月からは皮膚科医に転科し、「大学病院」で働いているとされています。

残念ながら病院名は公表されていませんがSNSでの投稿から、予想ができそうです。

白衣から判明?

まずは酒井愛里寿さんの白衣姿を確認してみましょう!

こちらの白衣は襟とポケットに紺色の細いラインが入っています。

おそらく名古屋大学医学部付属病院ではないかと… 

名古屋大学医学部付属病院ではこのデザインの白衣に、左腕のあたりに病院名の分かるものが書かれています。

インスタにもヒント?

Instagramの投稿は2025年4月以降も名古屋近郊が多く、勤務地が愛知から離れていないと考えられます。

大学病院で、診療科としての専門性の高い皮膚科にで知識を身につけられているようですね。

土日休みって言ってるから週5勤務の常勤医ってことかな?

残念ながら確定はできませんが、名古屋市の大学病院で同じような白衣を着ていることから、酒井愛里寿さんが働く病院は…

名古屋大学医学部付属病院 皮膚科と予想します

美容クリニックで勤務予定?

酒井愛里寿さんは近い内に美容クリニックで勤務されるようです。

名古屋にある【服部形成外科・皮ふ科】ですが、「勤務予定は決定次第改めてご報告」とされているので、完全に皮膚科医に転科されるのでしょう。

今後の報告が楽しみですね。

続いては医師だけでは内酒井愛里寿さんの活動をご紹介します。

タレントもこなす多才女医の酒井愛里寿のすごすぎる経歴!

医師として働くだけでもすごいのに、タレント活動までこなしてしまう酒井愛里寿さん。

びっくりするような挑戦の数々がありますのでご紹介していきます。

学歴も一緒にお伝えするね…

学歴

学校名備考
中学校愛知淑徳中学校私立女子校・中高一貫校
高等学校愛知淑徳高等学校高校募集なし(内部進学)
大学金沢医科大学 医学部 医学科AO入試で合格、1年浪人を経験

酒井愛里寿さんは、愛知県にある中高一貫の名門女子校「愛知淑徳中学校・高等学校」の出身です。

高校卒業後は1年浪人し、私立の医学部「金沢医科大学」にAO入試で合格し、2021年3月に卒業しています。

経歴

年度勤務先備考
2021年〜名城病院(初期研修医)内科を中心に研修(愛知県)
2024年南生協病院(内科医)常勤医として勤務(愛知県)
2025年4月〜大学病院(皮膚科医)愛知県内で皮膚科に転科

大学を卒業後は名城病院で初期研修を経て、南生協病院で内科医として勤務されていました。

2025年4月には皮膚科へ転科し、大学病院で新しいキャリアをスタートさせています。

そんな酒井愛里寿さんは実はミスコンにも出場した経験があります。

ミスコン出場

酒井愛里寿さんは、2023年に「ベストオブミス」愛知大会の代表に選出されました。

こんなところですでにバチェラーとの繋がりがあったんだね!

さらに同年、全国大会である「レディユニバースジャパン2023」ではなんと第4位に入賞

@wonderland0610 自己紹介movie #ドクターありす #レディユニバース #レディユニバースジャパン #ladyuniversejapan #ladyuniverse ♬ ラブレター – YOASOBI

しかも、SNS賞やPinkRibbon賞まで受賞しているよ

ミスコンでは「健康美」がテーマだったため、医師としてのバックボーンが評価されたのもあるのでしょう。

タレント的な活動は、このあたりから本格的に始まったのかも…

なぜ医師とタレントを両立しようと思ったのか気になりますよね。

【バチェラー】酒井愛里寿が医師とタレントを両立する理由

医師でありながらタレント活動もしているなんて、体力的にも時間的にもかなりのタフさがないと出来ないことです。

酒井愛里寿さんが医師とタレント活動を両立する理由をご紹介します。

まずは医師を志した理由からお伝えするね!

なぜ医師になった?

実家が医療機器を取り扱う会社で医療は身近に感じてい

もともと高校性の頃から医学部志望でしたが1年間の浪人生活で自分自身と向き合い、さらに「人の役に立ちたい」という想いが強くなったそうです。

浪人時代は駿台や代ゼミの模試で成績優秀者のページに載ってたんだって!

金沢医科大学に合格した後は実績を積み重ね、様々なの医療資格も取得しています。

資格名種類・区分備考
医師免許(第115回 医師国家試験合格)国家資格2021年取得
BLSプロバイダー救命救急系認定資格一次救命処置
ACLSプロバイダー救命救急系認定資格二次救命処置(心肺蘇生)
PTLS講習(愛知県医師会指定)小児救急処置関連小児外傷時の対応講習
緩和ケア講習会 修了医師向け専門研修終末期医療に関する研修
厚労省指定 オンライン診療研修 修了医療制度関連研修オンライン診療に関する実務知識
厚労省指定 経口避妊処方 オンライン研修 修了医療制度関連研修ピル処方の制度対応知識

単に「医師」という肩書ではなく、本気で医療に向き合っていることが分かりますね。

ではなぜ、タレント活動をはじめたのでしょうか。

タレント活動を始めた理由

医師としての知識や経験を、もっと多くの人に届けたいという想いから

多くの人に医師としての知識や経験を知ってほしいと言うことから、SNSでの情報発信を始めたんです。

その延長でミスコンに挑戦し、「発信力のある医師」という新たなロールモデルとして注目されたようです。

「医療をもっと身近に感じてもらいたい」という気持ちからだね!

出演番組は?

  • ミセスマートTV・NEO…美容・健康・ライフスタイルをテーマに放送

医師として商品紹介や専門コメントを担当されているようです。

酒井愛里寿ってどんな人物?の医療以外の資格とSNSがすごい!

プロフィール
名前酒井愛里寿(さかいありす)
生年月日/年齢1995年6月10日/29歳(※2025年5月時点)
出身地愛知県名古屋市
身長159cm
血液型A型
資格医師免許、日本化粧品検定2級、FP3級、ワインソムリエ、美容食専門士など
趣味/特技ゴルフ、筋トレ、サウナ、英会話、美容、野球観戦、アイススケート/料理
SNSアカウントInstagram:@wonderland0610
TikTok:@wonderland0610
X:@bestofmissarisu

医師免許だけでも十分すごいのに、酒井愛里寿さんはそれだけではありません。

持っている資格や、SNSで発信している内容に注目してみましょう!

持ってる資格が意外

医師免許のほかに、こんな資格を持っています。

  • 日本化粧品検定2級
  • ワインソムリエ
  • FP(ファイナンシャルプランナー)3級
  • 緩和ケア修了
  • 美容食専門士 など

どれも「健康」「美容」「暮らし」に関わるものばかりですよね。

単に肩書きがすごいだけじゃなく、日々の勉強や努力の積み重ねが資格にも表れているんですね。

今も英語の勉強を日々されています。

そんな酒井愛里寿さんが発信しているSNSも見逃せませんよね。

SNSで伝えてること

酒井愛里寿さんのSNSでは医師の1日の様子や、美容について、病気のことやSDGsのことまで幅広く発信しています。

今後は皮膚科医として、スキンケアや健康についてなどの発信も増えてくるかもしれませんね。

すでにフォロワーも多くインスタは1万人以上います。

仕事も発信も手を抜かない姿は、多くのフォロワーに支持される理由なのかもしれませんね。

まとめ|酒井愛里寿の勤務先病院は名古屋大学医学部付属病院?皮膚科に転科!

この記事でわかったこと
  • 酒井愛里寿が働く病院名は非公開だが名古屋大学医学部付属病院 皮膚科と予想
  • 酒井愛里寿は近い内に美容クリニックでも働く予定
  • 酒井愛里寿金沢医科大学医学部医学科を卒業し、内科医を2年し2025年4月からは皮膚科医として勤務している
  • 酒井愛里寿がタレント活動をする理由は医師としての知識や経験を、もっと多くの人に届けたいという想いから

以上、酒井愛里寿さんの勤務先はどこなのか、経歴とタレント活動についてもご紹介しました。

2025年4月からは環境を変えて大学病院の皮膚科で勤務しているということが分かりました。

将来的には医師、女性経営者としてたくさんの人を幸せにできるビジネスを作りたいと話しているのでいつかクリニックを開業されるかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次