ROIROMの事務所バレ!噂される3つの事務所の中で最も有力なのは?

ROIROM 事務所

今、注目を集めている本多大夢さんと浜川路己さんによるユニット「ROIROM(ロイロム)」。

ファンの間では「所属事務所はどこなのか?」という声が多くあがっています。

公式ファンクラブも発足し、限定コンテンツやグッズの展開など、嬉しい情報満載ですね。

本記事では、ROIROMの所属事務所に関することから、ファンクラブの詳細そしてメンバーそれぞれのプロフィールまで、知っておきたい最新情報を丁寧にまとめました。

目次

ROIROMの所属先はどこ?これまでの経緯から読み解いてみた!

ROIROMがどこの事務所に所属しているのか、今はまだ正式には発表されていない!

でも、ふたりのこれまでの経歴やインタビューをたどると、見えてくるものがあります。

本多大夢と浜川路己が過去に在籍していた事務所とは?

ふたりとも、過去には芸能事務所「CAT’S EYE(キャッツアイ)」に所属していた

この事務所は沖縄を拠点にしています。

特に浜川路己さんは沖縄出身ということもあり、所属の可能性はかなり高め。

ロイくんは今も沖縄に在住みたいだしね!

本多大夢さんも同様にCAT’S EYEに所属していた過去があり、2人が中国のオーディション番組に出たときに同じ事務所だったことが分かっています。

オーディション前後の事務所の移動履歴に注目

インタビューによると、オーディション後には一度個人での活動を模索していた時期があったようです。

その流れの中で、「中国の番組に出る前から支えてくれていた事務所に戻る」という判断をしたと語っています。

この「戻る」という表現がポイントで、再所属のニュアンスが感じられますよね。

再契約・再所属が噂される根拠をチェック!

ファンの間では「キャッツ再所属説」が濃厚という声が多い

また、SPURの記事内での発言や中国での活動履歴から見ても、この説にはかなり説得力があります。

オーディション後にそれぞれ個人での活動を模索していた中、中国の番組に出る以前からずっとサポートしてくれていた事務所で活動していこうと決めたんです。

引用:SPUR

とはいえ、現時点では明確な社名は出ていないため、公式発表が待たれるところです。

次は、ファンの間で挙がっている3つの事務所説を一つずつ見ていきましょう。

噂される3つの事務所の真相!最も有力なのはキャッツアイ?

ここからは、SNSやファンの考察で挙がっている「FAM」「アミューズ」「キャッツアイ」の3つの事務所説について解説していきます。

どれが最も有力なのか、根拠と一緒に確認してみましょう。

噂① FAM:本多大夢が練習生だった過去

FAMは、本多大夢さんが「PRODUCE 101 JAPAN Season2」に出演していた時に所属していたとされる事務所です。

練習生として在籍していたことはあるものの、後にキャッツアイに所属しており、あくまで過去のステップという印象ですね。

噂② アミューズ:イベント目撃情報で浮上した説

一時期、アミューズ関連のイベントに本多大夢さんがいたという目撃情報から、「もしかしてアミューズ?」という説も浮上しています。

ただし、明確な所属の証拠はなく、アミューズ説はやや信憑性に欠けるというのが現状です。

噂③ キャッツアイ:再所属の可能性と証拠とは?

最有力とされているのがキャッツアイです。

前述した通り、「以前から支えてくれていた事務所」という発言や、中国のオーディション参加時期など、複数の要素がこの説を裏付けています。

ファンの間でも「やっぱりキャッツアイじゃない?」という声がもっとも多く、現在の所属先として有力です。

結論:キャッツアイに所属している可能性が高そう!

ROIROMファンクラブが正式オープン!入会方法と特典は?

2025年5月8日、ROIROMの公式ファンクラブが正式オープンしました!

今後の活動を追いかけるなら、ファンクラブ入会は入っておきたいですよね。

ファンクラブのサービス内容と会費まとめ

公式サイト(https://roirom.com)から登録可能で、以下のような内容となっています!

  • 限定VLOG・写真・CREATION(楽曲デモ)などの特別コンテンツ
  • 年額6,600円(税込)/コンビニ決済時は6,930円(税込)
  • 会員番号入りデジタル会員証、メールマガジンなども提供
  • チケット先行予約、ファンミーティング参加特典などもあり

専用アプリ・限定コンテンツ

ファンクラブ会員になると、専用アプリを使ったトーク機能やライブ配信が楽しめる

VLOG動画やオフショット、楽曲のデモ音源も公開予定なんだとか!

さらに、会員限定イベントのチケット先行予約や特典グッズの販売も充実しているようです。

会員限定グッズと今後の展開は?

2025年5月8日からファンクラブ限定のグッズ販売をスタート

第一弾はアクリルスタンドとフォトカードのセット。

予約販売で数量限定、発送は6月下旬から順次となっており、今後も新グッズが追加されていくのではないでしょうか。

また、目標に掲げている武道館ライブに向けて、段階的なイベント展開も期待出来そうですね。

ROIROMメンバーのプロフィール!

メンバーの基本情報はおさえておきたいところですよね。

本多大夢さんと浜川路己さん、それぞれのプロフィールを整理しました。

本多大夢のプロフィールとこれまでの活動経歴

画像引用:ナタリー
  • 生年月日:2000年7月10日
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:B型
  • 身長:175cm
  • 趣味:ギター・映画鑑賞・バスケ
  • 特技:感情を込めて歌うこと

【TIMELSEZ PROJECT】では表現力のあるボーカルで、柔らかい雰囲気と安定したステージングをすると高く評価されていました。

浜川路己のプロフィールとチャームポイント

画像引用:ENCOUNT
  • 生年月日:2006年1月3日
  • 出身地:沖縄県
  • 特技:水の高速飲み
  • チャームポイント:長いまつ毛

沖縄から通いながら活動を続けていて、繊細なパフォーマンスが魅力。

ダンスパートを中心に、表現力の高さも注目されています。

まとめ|ROIROMを深掘り!事務所の噂からファンクラブ情報まで一気におさらい

今回の記事では、ROIROMの所属事務所に関する情報やファンの間で噂されている候補、そしてついに始動した公式ファンクラブについて詳しくお伝えしました。

トピック内容
所属事務所明言されていないが、再所属の可能性が高い「CAT’S EYE」が最有力候補
噂された事務所FAM(過去の練習生経験あり)、アミューズ(イベント出演の目撃情報)も浮上
ファンクラブ2025年5月8日正式オープン。限定コンテンツやアプリ、グッズ、チケ先行など盛りだくさん
グッズ展開アクリルスタンドやフォトカードの限定販売が開始。6月下旬より順次発送予定
メンバープロフィール本多大夢(神奈川県出身/2000年生)、浜川路己(沖縄県出身/2006年生)、MBTIは未公開

今後さらにメディア露出が増えていく中で、ROIROMの動向から目が離せませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次