タイプロのオーディションで落ちた浜川ロイ(路己)さん、インスタのフォロワー数がどんどん伸び続けて人気が止まりません。
そんな浜川ロイ(路己)さんですが、事務所がすでに決まっているのでは?
と注目されています。
この記事では、浜川ロイ(路己)さんの事務所に関する可能性として、SNSから読み取れるヒントを元に3つの進路の可能性を徹底解説します。
- 浜川ロイの事務所はすでに決まってる?
- 浜川ロイの今後の進路3つの可能性
- 浜川ロイの今後の動向の見守り方
などをまとめています。
浜川ロイ(路己)の事務所はすでに決まってる?注目される4つの理由

2025年3月現在、浜川ロイさんがどの事務所に所属しているか、公表されていません。
しかし、「すでにどこかの事務所と契約済みなのでは?」と感じるファンが多いようです。

デビューに向けて、契約済みであってほしいと願うファンも多いようだよ
注目されているのが…
- Instagramの認証バッジ
- 投稿が止まっている
- 他メンバーとの比較
- 新アカウント切り替え
これら4つの点です。
インスタ認証マークとフォロワー数
浜川ロイさんのInstagramのアカウントには、すでに認証マークがついていてフォロワー数は3月中旬時点で34万人を超えています。



認証マークは3/10前後についたよ!
認証マークは、本人確認が行われた著名人や企業に付与されるもので、事務所を通じて申請されることも多いため、事務所所属の可能性があるかもしれない、と注目されています。
ですが、Instagramの認証は個人でも取得できるので、確定できるものではなく憶測に過ぎません。
とはいえ、オーディション終了後から1ヶ月ほどで認証バッジがついたタイミング的に、ファンからすればデビューを期待しますよね。
投稿が止まっている
浜川ロイさんのInstagramのアカウントの最後の投稿は2024年2月16日。
この日から更新が止まっており…
「すでに事務所の管理下に置かれているのでは?」
という推測がされています。
事務所に所属後は、通常イメージ戦略の観点からSNS投稿の内容・頻度が調整されるケースがあるようです。
投稿が2月16日から停止されているのは、活動方針の見直しや準備期間の可能性もありますが、単なる休止でリセット期間の可能性もあります。
他の脱落メンバーの動き
タイプロで脱落した他のメンバーらが、すでにファンクラブを開設したり、イベントを開催していることから、浜川ロイさんが行動を起こしていないのかがとても気になるところ。
動きが見えない=裏で進行している?
といった見方もできます。
ファンの中には、「もう水面下で新しい活動が決まっているのでは?」という声もあって、浜川ロイさんの注目度は高まる一方ですね。
他のメンバーの動向と比較することで、さらに浜川ロイさんの今後の活動に期待が膨らみますね。
新アカウントに切り替える?
一部のファンの間では、現在のInstagramのアカウントは閉鎖して、新しい事務所公式のアカウントに切り替える準備をしているのではないか?という意見も出ています。



活動を始める際、公式アカウントで活動を開始する場合がよくあるよね。
投稿が止まっていることからこのように推察されているようですが、もしこれが事実であれば、今のアカウントにこれ以上投稿しないのも納得ではないでしょうか。
ですが…
個人でアカウントを管理している場合でも同じ状況になることはあるので、あくまで可能性のひとつとして考えてくださいね!


浜川ロイ(路己)の今後の進路3つの可能性を徹底解説!


浜川ロイさんの今後の進路として考えられるのは、主に3つあります。
- 個人(個人事務所)での活動を続ける
- 他の事務所に所属する
- 再度オーディションに挑戦する
「個人での活動を続ける」「他の事務所に所属する」「再度オーディションに挑戦する」この3つのが最も有力視されています。
浜川ロイさんの才能や人気を考えると、十分現実味があります。
個人または個人事務所で活動する
最も自由度の高い選択肢として、個人活動や個人事務所設立というルートがあります。



最近では事務所から独立して活動するタレントさんが増えているよね!
浜川ロイさんは見た目も印象的ですし、すでにファン層も形成されつつあるので、セルフプロデュースの道もあるのではないでしょうか。
他の芸能事務所に所属する
脱落後からもInstagramのフォロワー数はどんどん伸びており、他の芸能事務所からのスカウトの可能性も多く噂されています。



大手プロダクションや、新人育成に力を入れて若手を積極的に発掘しているところであれば、浜川ロイさんを放っておかないよね…
オーディションでの実績とビジュアル、そしてSNSでの反響を見れば、他の事務所から声がかかっている可能性は十分にありますね。
別のオーディションに再挑戦する
浜川ロイさんは、今後、再び別のオーディションに挑戦する可能性もあります。
これまでにも中国でのオーディションに参加した経験もあり、再挑戦をする可能性も大いにあります。
オーディション番組で一度は脱落したけど、知らない間にデビューを果たしてたなんてこともたくさんありますよね。



ロイくんが夢に向かってオーディションに再挑戦することはあるかもね!
ではここからは、浜川ロイさんが事務所に所属するならどこになりそうか、をお伝えします。


所属するならどこ?浜川ロイ(路己)の事務所候補3選


もし浜川ロイさんがすでに事務所と契約していたり、今後契約する可能性があるとすれば、候補として挙げられるのは以下の3つのどれかではないかと予想します。
- TOBE
- 国内大手芸能事務所
- 韓国や海外事務所でのデビュー
SNSやオーディションでの存在感、パフォーマンス力、ルックスのバランスなどから考えると、どの選択をしてもおかしくありません。
TOBEへの加入?
特に注目されているのが、「TOBE」への加入ではないでしょうか?
TOBEは、元スタエンのタレントが中心なので、タイプロオーディション脱落者もTOBEに流れるのではないかと考えるファンがいるようです。


今日ずっと悲しくて、たどり着いた救済はこれ。ロイ本多ノア鈴木西山あたりTOBEがスカウトして、デビューしてMステで新生タイムレスと胸熱共演希望
引用:X



希望するファンが多そうだね!
国内大手芸能事務所の可能性
浜川ロイさんのようなポテンシャルのある人材は、国内の大手芸能事務所から注目されやすいはずですよね。
スターダストプロモーション、アミューズ、ホリプロなど、俳優やモデルとしての活躍も視野に入れる可能性もあります。
とにかく、ロイくんを息の長いアイドルとして大切にしてくれる事務所がいいです。
引用:X
ロイくんが落ちてしまったのは衝撃だったけど、ロイくんミュージカル俳優とかやってほしいな。
引用:X



ロイくんは表情やステージ上での見せ方が上手いから、俳優業にも向いているかもね…
これらの事務所に所属すれば、今後の活躍の場がより広がることは間違いありません。
韓国や海外事務所からデビュー
タイプロは話題のオーディションだったので、韓国や海外の事務所が注目していた可能性も十分に考えられます。



K-POP業界では日本人メンバーの人気が高いよね!
浜川ロイさんは14歳から17歳までの3年間、韓国の事務所で練習生として過ごしていたことが知られています。
ですので韓国語も日常会話程度ならできるのではないでしょうか。
海外からのデビューを希望するファンも多いようです。


日本国内よりも先に海外での活動があるかもしれませんね。
浜川ロイ(路己)の今後の動向をどう見守るべき?ファンにできる3つのこと
浜川ロイさんの今後の進路がどうなるかは、2025年3月時点でまだ何の発表もありません。
しかし、ファンは浜川ロイさんを応援し続けることで、大きな励みになるはずです。
また、今後の情報をいち早く知るためにもInstagramはフォローしておく方がいいでしょう。
Instagramを継続的にチェック
浜川ロイさんのInstagramのアカウントの発信を定期的に確認することが大切です。
新たな発表がある場合は、最初にSNSで発信されることが多いため、最新情報をいち早くキャッチできます。



ストーリーにもヒントが隠れているかもしれないね…
小さな変化にも敏感になっておきたいところですよね。
エールを送り続ける
コメント欄でのメッセージや、SNS上での応援するような投稿は、大きな励みになるはずです。
SNS上で浜川ロイさんの名前を発信することで、芸能事務所などに「まだ注目されている存在」だとアピールする要素にもなりますね。
情報の拡散
もし新しい情報が出たら、すぐに情報を拡散することで浜川ロイさんの活動を世間に広めることができます。
多くの人に知ってもらうことで活動がよりしやすくなりますよね!


まとめ|浜川ロイ(路己)の事務所はすでに決まってる?3つの可能性を徹底解説!


- 浜川ロイの事務所は4つの理由からすでに事務所が決まっていると噂されている
①nstagramの認証バッジ
②投稿が止まっている
③他メンバーとの比較
④新アカウント切り替え
- 浜川ロイの今後の進路3つとは…
①個人(個人事務所)での活動を続ける
②他の事務所に所属する
③再度オーディションに挑戦する - 浜川ロイの今後の動向の見守り方
①Instagramを継続的にチェック
②エールを送り続ける
③情報の拡散
以上、浜川ロイ(路己)の事務所はすでに決まってるのかを考察し、SNSから読み取れる情報で今後の進路の3つの可能性を徹底解説しました。
浜川ロイさんの今後の動向は、多くのファンにとって気になる話題です。
SNSの投稿が止まっていることや、認証マークの存在など、「何かが進行しているのでは」と推測する声も多く見られます。
今後の浜川ロイさんの動向が気になる人は、ぜひInstagramをフォローしておきましょう!
コメント