ついに奇面組が帰ってくる…と話題になっていますね!
1980年代に大ヒットしたギャグ漫画『ハイスクール!奇面組』が、2026年に令和版アニメとして復活決定!
しかも、声優陣があまりにも豪華で、SNSでは「キャスティング神」と話題沸騰中です。
さらにキャラ名に込められた深すぎる語呂合わせの由来や、監督・主題歌情報、昭和×令和ファンのリアルな反応まで!
この記事では、【ハイスクール!奇面組】アニメの全貌をまとめてお届けします!
声優が豪華すぎる!令和版『ハイスクール!奇面組』の配役一覧
アニメのリメイクにおいて気になるのが、やはりキャストですよね。
『ハイスクール!奇面組』の新アニメでは、人気と実力を兼ね備えた若手〜中堅声優たちが集結しています。
一堂零(いちどう・れい):関智一がギャグとシリアスを演じ分ける
主人公・一堂零を演じるのはベテラン声優の【関智一】さん。

『ドラえもん』のスネ夫や『PSYCHO-PASS』狡噛慎也役など、幅広い演技力を持つ実力派。
ギャグ全開の演技から一転して熱血にもシリアスにもなれる関さんは、奇面組の中心人物にぴったりです。
冷越豪(れいえつ・ごう):武内駿輔の低音ボイスが新しい「豪さま」を表現
冷越豪を演じるのは、クールな役どころで人気の【武内駿輔】さん。
『アナと雪の女王』シリーズのオラフ〈2代目〉を演じています。
イケメンでイケボな武内駿輔さん。
大雑把な性格の冷越豪も、令和版ではよりスマートに描かれるかもしれません。
出瀬潔(しゅっせ・きよし):松岡禎丞のテンションが潔の暴走にハマる
出瀬潔役は、テンション高めの演技が光る【松岡禎丞】さん。

『鬼滅の刃』伊之助役で見せた爆発力ある演技は、潔の情熱的すぎる性格とベストマッチ。
突き抜けたギャグ要素を現代に再現できる数少ない声優の一人です。
大間仁(だいま・じん):小林千晃の柔らかさが仁のほんわかキャラにマッチ

天然系でいつもマイペースな大間仁を演じるのは、【小林千晃】さん。
『SK∞ エスケーエイト』や『ブルーロック』で知られる柔らかい声質と、自然な間の取り方が魅力。
仁の抜け感を現代風にアップデートしてくれそうです。
物星大(ものほし・だい):戸谷菊之介がどう演じる?
⋱ 2025年11月23日(日)開催 ⋰
— 戸谷菊之介 (@Kikunosuke_Toya) September 24, 2025
﹏﹏﹏ #戸谷菊之介 単独イベント﹏﹏﹏
Ultoya Birthday Party!!!!!
〜うたた寝ボーイは
ピーナッツバターの夢を見るか?〜
₊˙⟡ ⟡˙₊ ⋆ ⋆ ₊˙⟡ ⟡˙₊ ⋆ ⋆ ₊˙⟡ ⟡˙₊ ⋆ ⋆ ₊˙⟡ ⟡˙₊
🎟️ https://t.co/FMBYqe44eM pic.twitter.com/jl8FfxNotb
物星大を演じるのは、新人ながら表現力の高さに定評ある【戸谷菊之介】さん。
乙女チックな物星大をどのように演じるのか楽しみです!
河川唯(かわ・ゆい):白石晴香が透明感たっぷりに演じるヒロイン
みなさんぽかぽかー☀️
— 白石晴香 (@shiraharu48) October 12, 2025
今夜の #ぽからじ は絵描き歌、、?!
え、、かき?うた、、?!?!
私がやってしまっていいのでしょうか🤣笑
ぜひ聴いてください〜✨✨ pic.twitter.com/n4Xvspa4bh
ヒロイン・河川唯には、清楚系ボイスで人気の【白石晴香】さんが抜擢。
『ウマ娘』などで知られる、ナチュラルな演技が魅力です。
一堂零との恋の行方にも注目が集まりそうです。
宇留千絵(うる・ちえ):長谷川育美が元気&可愛さを両立
【#長谷川育美 公式ラジオ(地上波)】
— 長谷川育美 公式ラジオ(決) (@Ikumi_Radio) November 21, 2024
本日深夜3時30分にJFN全国33局で放送📡
今回は「アイドルソング」をテーマに選曲しています💿️
radikoの検索欄で「長谷川育美」と検索したら番組のページがでてきます🔎#長谷川育美公式 pic.twitter.com/0loVSj0APu
河川唯の親友・宇留千絵を演じるのは【長谷川育美】さん。
『ウマ娘』『ぼっち・ざ・ろっく!』などで注目され、明るさと芯の強さを兼ね備えた声質が特徴。
ギャグとシリアスを行き来する千絵役に最適なキャスティングです。
次は、キャラ名に込められたユニークなダジャレの秘密を深掘りします!
【ハイスクール!奇面組】キャラ名のネタ元が深すぎた
奇面組のキャラ名には、ユニークな語呂合わせやダジャレが多数含まれています。
これらの多くは公式設定として明言されているものではありませんが、ファンの間では「こういう意味では?」と解釈されて楽しまれてきたものです。
ここでは、そうした【ファン考察】を中心に、キャラ名に込められたネタの元を紹介していきます。
一堂零:「一同礼」だけじゃない!家族全員で号令シリーズ
「一堂零(いちどう・れい)」の名前は、「一同礼=みんなでお辞儀」という語感が特徴的。
これは学校の号令をモチーフにしたネーミングであろう、と言われています。
実際に作中には「一堂霧(一同起立)」「一堂琢石(一同着席)」「一堂直利(一同直れ)」といった家族キャラが登場し、【一同○○】シリーズで統一されていることが確認できます。
冷越豪:「レッツ・ゴー(Let’s Go)」が由来?
「冷越豪(れいえつ・ごう)」という名前は、語感が「レッツ・ゴー!(Let’s Go!)」に近いため、ファンの間でそのように言われています。
さらに家族には「冷越豪吾(ごうご)=Let’s Go Go」「冷越虎江(とらえ)=Let’s Try」などが登場し、【レッツ○○】シリーズの命名ルールとなっています。
出瀬潔:「出席良し」が由来?
「出瀬潔(しゅっせ・きよし)」という名前は、「出席良し!」という号令の掛け声をもじったものと考えられています。
出瀬家には他にも、「出瀬清=出席良い」「出瀬質代=出世してよ」「出瀬千田郎=出世せんだろう」といったキャラが登場し、【出席】や【出世】に関する語呂合わせで統一されていることがわかります。
大間仁:家族で魔王シリーズだった!
「大間仁(だいま・じん)」という名前は、『大魔神』をもじったものであると思われます。
さらに家族には、「大間翁=大魔王」「大間九=大魔球」などのキャラも登場し、【大魔〇〇】という語感シリーズで統一された一家であることが判明しています。
物星大:一家まるごと物干しネタ!
「物星大(ものほし・だい)」の名前は、語感的に「物干し台」を連想させるダジャレですよね。
家族には「物星座男=物干し竿」「物星日和=物干し日和」といったキャラも登場しており、一家そろって【物干しネタ】で統一されているのが特徴です。
続いてはアニメの放送日や時間などをご紹介します。
【ハイスクール!奇面組】2026年版放送日など情報まとめ!
アニメに関する基本情報も気になりますよね。
制作陣・放送時期・主題歌など、現在わかっている内容を整理します。
放送日時は?
放送日時は以下の通りです。
放送情報(令和版・2026年) | 内容 |
---|---|
放送開始時期 | 2026年1月スタート |
放送曜日・時間 | 毎週金曜 23時30分〜24時 |
放送枠 | フジテレビ「ノイタミナ」枠 |
監督・脚本・アニメスタジオは?
監督を務めるのは、Perfumeや星野源などのMVで知られる関 和亮(せき・かずあき)さんです。
映画『かくかくしかじか』『ベートーヴェン捏造』でも監督を務めており、今回がテレビアニメーション初監督作品のようです。
アニメーション制作はアニメーションスタジオ・セブンが手がけます。
主題歌は誰が担当?
主題歌の発表は現時点ではされていませんが、劇中歌のひとつとして、昭和アニメ版の主題歌「うしろゆびさされ組」がカバーされることが発表されています。
歌うのは河川唯(CV:白石晴香)&宇留千絵(CV:長谷川育美)のお二人。
/
— TVアニメ『ハイスクール!奇面組』公式│26年1月ノイタミナにて放送 (@kimengumi_anime) October 16, 2025
「#うしろゆびさされ組」
イメージMVを公開!🤩
\
1985年から放送された旧アニメーションの主題歌「うしろゆびさされ組」を
河川 唯 (CV #白石晴香)
宇留千絵 (CV #長谷川育美)
がカバー!🎤🎶
プロデュースはNight Tempoさんが担当!🎧
YouTubehttps://t.co/AB96cLfZmJ#ハイスクール奇面組 pic.twitter.com/Cn09Rw9Zrh
プロデュースしたのは、Night Tempoさん。
昭和の空気を感じつつ、新感覚のアレンジに仕上がっていますね。
【ハイスクール!奇面組】アニメ化に対するファンの声」

『ハイスクール!奇面組』の再アニメ化発表を受けて、XなどのSNSではファンのコメントが相次いでいます!
特に声優陣に期待されているコメントが多いようですね。
関智一さんの零くん違和感がないw
— リョーカン (@ryo_kan83) October 16, 2025
三年奇面組って言ってるぞ!
PVに出てるゴリラっぽいのはいかり先生?
豪くんは留年してるからお酒飲んでもセーフなのよね
今からめっちゃ楽しみなんだがw
奇面組は主題歌PV見て楽しみになったね。子どもの頃の再放送で観て好きだった豪くんが好きな声優さんの武内駿輔くんなのがまた嬉しい。
— もりくぼの小隊 (@UZx5Y85YuSJtJaR) October 17, 2025
まとめ|【ハイスクール!奇面組】声優が豪華!キャラ名のネタ元が面白い

今回の記事では、令和版『ハイスクール!奇面組』の豪華声優陣と、キャラクター名のネタ元についてご紹介しました。
・主要キャラ5人など声優が超豪華
・放送日時は2026年1月~、フジテレビ「ノイタミナ」枠にて放送
・声優陣が豪華とSNSでも歓喜の声
ぜひアニメ放送前に、声優陣やキャラ名の元ネタをチェックして、2倍楽しむ準備をしておきましょう!
コメント