菊池風磨の父は何者?嵐のデビュー曲を手掛けたシンガーソングライター

菊池風磨 父 何者

バラエティ番組やドラマ、MCなどマルチに活躍している【timelesz(タイムレス)】の「菊池風磨(きくちふうま)」さん。

そんな菊池風磨さんの父親についても、実は今すごく注目されています。

菊池風磨さんの父・菊池常利(きくちつねとし)さんは、シンガーソングライターとして活動していて、嵐のデビュー曲に関わったことでも知られています。

「一体どんな人なの?」と気になる方も多いはず!

今回は、菊池常利さんがどういった人物なのか、また菊池風磨さんとの親子ならではのエピソードについてもご紹介していきますね。

この記事でわかること
  • 菊池風磨の父親は何者?
  • 菊池風磨の父親の旧ジャニへの楽曲提供がスゴい!
  • 菊池風磨と父親のエピソード

などをまとめています。

目次

菊池風磨の父は菊池常利!旧ジャニへの楽曲提供がスゴい

引用元:YouTube

菊池風磨さんの父はシンガーソングライターの菊池常利!

菊池風磨菊池常利
名前菊池風磨
(きくちふうま)
菊池常利
(きくちつねとし)
出身地東京都杉並区神奈川県横浜市
生年月日/年齢
(※2025年4月時点)
1995年3月7日/30歳1965年3月9日/60歳
(諸説あり)
あだ名風磨、卍などTWUNE
(つね)

【timelesz】菊池風磨さんの父・菊池常利さんは、シンガーソングライターとしてだけでなく、作詞家、作曲家そしてモデルとして幅広く活躍しています。

菊池常利さんは神奈川県横浜市で生まれ、5歳から18歳までは自然豊かな福島県東白川郡矢祭市で育ち、高校卒業後に再び横浜へ戻り、19歳から本格的に音楽活動をスタート。

その後、旧ジャニーズ事務所をはじめとする多くのアーティストに楽曲提供を行い、その実力を発揮してきました。

ここでは、菊池常利さんの活動や代表的な楽曲提供とYouTube活動、また家族構成などについても詳しくご紹介していきます!

フォークデュオ「LA-LA Deux」のメンバー

菊池常利さんは1989年からフォークデュオ「LA-LA Deux」として活動!

1989年に菊池常利さんは吉川正己さんと「LA-LA Deux(ララドゥ)」を結成します。

都内の小規模ライブハウスを中心に活動し、リスナーからの支持も集め、2001年に「FM横浜インディーズバンド賞」を受賞しました。

しかし同年、吉川正己さんが旧ジャニーズ事務所のプロデューサーになったことで「LA-LA Deux」は解散。

その後、菊池常利さんはシンガーソングライターとして、ソロ活動を開始することになりました。

これはデビュー当時の写真らしいよ!

あれっ?菊池風磨さんに似てる!?

ソロデビューアルバム「/cloudy」は大ヒット!

菊池常利さんは、精力的なソロ活動と並行して、多くの楽曲提供を行っていました。

ここからは、数ある提供楽曲のうちから、旧ジャニーズへ提供した曲を中心にご紹介します。

楽曲提供の数々

菊池常利さんは嵐のデビュー曲「A・RA・SHI」を作詞した

菊池常利さんの提供した曲のうち最も有名な曲は、1999年嵐のデビュー曲「A・RA・SHI」です。

「A・RA・SHI」では作詞を手掛けており、「A・RA・SHI」の作詞時のみ以下の名義を使用していました。

J&T(Johnny’s&Twuneの略)の名義を使用

その後は名義をTWUNEとして活動しています。

「TSUNE」でなく「TWUNE」なのはなんで?

「small(s)でなくworld(w)であれ」という意味があるらしいよ!

「A・RA・SHI」は当時大ヒットを記録しましたよね!

菊池風磨さんは当時4歳、父親の作曲した曲を聴いて育ったようです!

菊池常利さんは、「A・RA・SHI」の他にも旧ジャニーズの歌手へ楽曲提供をしています!

提供した歌手作詞作曲
TOKIO「Only One Song」「 Nice Guys」
滝沢秀明「under world」
今井翼「2nd face」

森久保祥太郎さんの「Peace and Love」では作詞を担当。

その他、旧ジャニーズ以外にも「winning shot(ソフトテニスイメージソング)」「All for each(農協テーマソング)」「 JRトレン太君」など、多くの曲を提供しました。

YouTubeチャンネルの活動

菊池常利さんは、2017年からYouTubeチャンネル「TWUNE Official Channel」を運営しています。

オリジナル曲の披露やライブ活動の様子を主に公開しています。

また2025年2月28日には、今後もっとYouTubeチャンネル稼働していくと報告をしており、楽曲の披露以外もされているようです。

ちなみにMBTI診断も公表していたよ!

結果はIFNP(仲介者)だって!

IFNPの特徴としては、感受性が強く理想に向かって柔軟に動く人なんだそう。

菊池常利さんいわく部分的には当たっているそうですよ。

続いて、モデルとしての活動についてご紹介します。

モデルとしての活動

菊池常利さんは、モデルとしても活動しています。

はっきりした開始時期は確認できませんでした。

しかし2021年に次男の音央(ねお)さんがモデルデビューした際に誌面に登場しており、そのころにはモデルとして活動していたことがわかります。

自ら「シンガーモデルソングライター」と名乗り、音楽活動と同様にモデルとしての仕事にも重きを置いています。

雑誌『おとこのブランドHEROES』でモデルとして活動

SNSを見ると、普段からオシャレだよね!

筋トレやランニングで体型をキープする努力もしていたよ!

家族構成

菊池常利さんの家族構成は妻と3人の子供で、5人家族

菊池常利さんの子供は、菊池風磨さんのほかに弟(9歳年下)と妹(12歳年下)がいます。

弟は元モデルでプロボクサーの菊池音央(きくちねお)さんです。

SNSからは良好な家族関係の様子が伝わるよ!

ここからは菊池風磨さんがどのように音楽の道を歩み始めたのかをご紹介します。

幼い頃から音楽に親しんでいた菊池風磨さんが音楽に興味を持ったのは、父親である菊池常利さんの影響だったことは想像がつきますよね。

菊池風磨は父の影響で音楽の道へ!

画像引用:シネマトゥデイ

菊池風磨さんは父親の影響で音楽に興味を持った

菊池風磨さんは、テレビ番組【突然ですが占ってもいいですか】で父親の影響で音楽に興味を持ったことを語っています。

家の中では必ずギターが鳴っていて親父が歌っていた

突然ですが占ってもいいですか

そんな菊池風磨さんは、中学2年のころ嵐に憧れて「歌を歌いたい」という思いを強く持ちました。

父親である菊池常利さんが作詞した「A・RA・SHI」を聴いて育ったことで、嵐を身近な存在に感じていたということもあったのでしょう。

子供の頃から音楽に囲まれて育ったことは、菊池風磨さんが音楽を続ける強い原動力になりました。

菊池風磨さんは今でも嵐の大ファンらしいよ!

「A・RA・SHI」が繋いだ縁なんだね

続いては菊池風磨さんと父親の菊池常利さんの親子エピソードをご紹介します。

菊池風磨と父・菊池常利とのエピソード!親子共作も!

テレビやYoutubeでの親子共演は「簡単じゃないかも…」としながらも、Instagramでは子供を応援する姿を垣間見せている菊池常利さん。

菊池風磨さんとの親子共作の楽曲についてもお伝えしますね。

内申書を送っていた

菊池常利さんは旧ジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT)に内申書を送っていた!

菊池風磨さんは中学生のころ自身で菊池常利さんは菊池風磨さんの内申書をジャニーズ事務所にこっそり送った、というエピソードが有名です。

事務所に応募したのは菊池風磨さんですが、菊池常利さんも陰ながら応援したかったのでしょうね!

菊池風磨さんは、父親の存在をあえて隠して旧ジャニーズ事務所へ入所します

自分の力で事務所に入りたかったんだね!

父親が菊池常利さんだと知ったジャニー喜多川さんは、「なに、YOUのパパが作詞してるんだったら言ってよ」と驚いたそうです。

ソロ活動で親子共作の楽曲も!

菊池風磨さんのソロ曲「cocoa」は初の親子共作!

2019年発売の【Sexy Zone(現timelesz)】のアルバム「pages」のDisc2には、メンバーのソロ曲が収録されています。

菊池風磨さんのソロ曲「cocoa」は、作詞を菊池風磨さん、作曲を菊池常利さんが担当

cocoaの歌詞は実話らしいね!

菊池風磨さんファンなら一度は聞いたことがあるかも!

まとめ|菊池風磨の父はシンガーソングライターの菊池常利!

この記事でわかったこと
  • 菊池風磨の父親・菊池常利は作詞作曲家でありモデルもしている
  • 菊池風磨は父・菊池常利の影響で音楽の道を選んだ
  • ソロ曲「cocoa」は、菊池風磨と菊池常利の親子共作

以上、【timelesz】菊池風磨さんの父・菊池常利さんがどういった人物なのかを中心に菊池風磨さんとの親子エピソードもご紹介しました。

菊池常利さんの父・菊池常利さんはシンガーソングライターであり、旧ジャニーズ事務所への楽曲提供をしていることでも知られる人物です。

また音楽家である父の菊池常利さんの存在が、菊池風磨さんに大きな影響を与えたようですね。

新たな親子共作が見られる日が楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

好きなジャンル:音楽、グルメ、マネー系

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次